5月31日(火)@陸上競技場18:00~19:30【陸上競技:短距離/長距離】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2022 全体:ハードルドリル/WS*1 【中長距離】 ・カンタイドリル10種*各2回往復(高跳びピット) 19:00~ ・4*I800+JOG3min/4*WS(100ⅿ→コーナージョグorウォーク) ・補強:ジャンプ系(バウンディング・ホッピング) 【短距離】 ・ハードルジャンプ20分(ホップ・ホッピング・サイド) ・200mイーブン走(小学生は120ⅿ) 19:25退館→競技場外で ・補強:タバタサーキット 続きを読む
5月21日(土) @竹ヶ端運動公園陸上競技場 14:00~17:00【陸上競技(個別課題克服メニュー)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 18, 2022 幹太・こはる・光ノ介 全体 サーキット*2set 流し120*2 スパイク流し*2 スタブロ 30*3/60*2/100*1 走幅跳 跳躍ドリル ノルマジャンプ(全助走跳躍) 続きを読む
5月18日(火)@陸上競技場18:00~19:30【陸上競技:短距離/長距離】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 18, 2022 【全体・ドリル】 ハードルドリル 【短距離】 4set*(150+30+ハードルホップ5台*3) 然・健仁・佳太朗・迅・こはる・瑛司・羽花・野乃花・ゆずき・光ノ介・幹太・歩・秋子・日々仁・ 続きを読む
5月10日(火)@陸上競技場18:00~19:30【陸上競技:短距離/長距離】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 10, 2022 短距離リザルト 中距離リザルト 【短距離】 30*2/60*2/120*2/150*1/加速走 【中長距離】 JOG15/3*R800(小=400)[72sec/lap] r=5min/WS*4/JOG15/補強 ・千葉海虎【VDOT59】[1:16/lap] ・山手健輔【VDOT55】[1:21/lap] ・和田こはる【VDOT49】[1:28/lap] ・岩岡聡士・高橋汐里・山下瑛司・末國蒼士【VDOT45】[1:34/lap] ・橋本羽花【VDOT42】[1:40/lap] (下記、従来予定メニュー) E20 2*R200+200 2*R600+600 2*R200+200 E10 続きを読む
5月6日(金)@サブレーン 18:00~19:30【陸上競技:基礎トレ・専門メニュー】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 06, 2022 18:00~スプリントドリル 18:30~パート別 ・短距離(跳躍同):スタブロ ・中長距離:坂スプリント(野球場芝生)*10本 r=walk back 19:15~全体補強 19:30 続きを読む
5月6日(金)@サブレーン 17:00~18:00【アスレチックス】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 06, 2022 5月「アスレチックス」レッスン・テーマ【パワー:重さ×速さ】 ラダーw-up メディシンボール投げ(座位・立位/フロント・ツイスト・オーバースロー) 砂場ジャンプ(バウンディング・ホッピング) ショートスプリントor変形ダッシュ 続きを読む
5月7日(土) @竹ヶ端運動公園陸上競技場 14:00~17:00【陸上競技(個別課題克服メニュー)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 06, 2022 然・凛二・ こはる・光ノ介【走幅跳】 ・競歩w-up ・跳躍ドリル →6枚:2ステップ(2.0/2.5/3.0/3.5/4.0/4.5/5.0) →6枚:スキップ(3.5/4.0/4.5) ・短助走~全助走 ・砂場ジャンプ ・ダウンジョグ15min 迅【走高跳】 ・ピット設営 ・競歩w-up ・助走練習(5歩まで) ・記録チャレンジ(Challenge20分・REST10分&助走練習 ※レスト時は休みながら) →助走練習+記録チャレンジを3サイクル実施 16:30終了・片付け 蒼士【中距離】 ・競歩w-up ・FREEJOG15MIN 15:00~ ・1000,800,600,400,200 R=10MIN ・補強 ・ダウンジョグ15min 彩花【フィジカルTR:上半身強化・脛部の保護】 ・競歩w-up ・サーキット(痛い種目は省く) ・20ⅿアニマルウォーク往復(ベア・横ベア・トカゲ・ワーム・カニ) ・3set*(チューブ歩行(臀部トレ)+100ⅿフォーム走(超ゆっくりスプリントフォームで)) ・砂場ジャンプ(かかと歩き・つま先歩き・立幅跳・片足幅跳び) 秋子【跳躍同 orドリルを覚える:理想的なランニングフォームの習得】 ・競歩w-up ・2set*(カンタイドリル30m往復+100ⅿフォーム走*2) ・10*100ⅿインターバル(フォーム優先)r=100mwalk[設定:18~19秒/100ⅿ] ・砂場ジャンプ ・ダウンジョグ15min 続きを読む
5月5日(木祝)@竹ヶ端運動公園陸上競技場 14:00~17:00【陸上競技(個別課題克服メニュー)】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 04, 2022 大智・凛二・健仁 「短距離:フォーム走・スプリント」 ①腕振りドリル・股関節伸展ドリル 15:00~ ②ショートスプリント:20,40,60,80,100,120,200 各*2本 ③砂場ジャンプ:立五段 迅 「高跳びor短距離同orフィジカルTR」 ①短距離同・ドリル ②選択 ・高跳び=U字ドリル・サークルドリル・サークルジャンプ・1歩助走~ ・フィジカルTR=アニマルウォーク・サーキットTR 彩花 「上半身TR」 ①腕振りドリル・股関節伸展ドリル ②チューブTR+サーキット ③砂場ジャンプ(立幅跳) 健輔 「中距離:高負荷テスト」 ①FREE JOG 14:30~ ②カンタイドリル/流し*2 15:00~ ③400*10 R=1MIN ④補強(砂場ジャンプ) 聡士・こはる・光ノ介 「中距離同」 200*10 R=200JOG 秋子 「中距離同」 200*5 R=1本抜き 続きを読む