投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

4月17日(水)17:00~19:00@競技場

4月17日(水)17:00~19:00 【メッセージ】 …跳躍メインの練習日ですので、他パートはお互いにコミュニケーションをとって、協力して自分たちで提示されたメニューを実施するか、自主練習を行うように予め準備をお願いします。 【跳躍】 ・摂津ドリル(マーカー2足長*8枚) ・踏切ドリル(マーカー4枚+黄色棒) ・縦横踏切ドリル(ミニハードル+黄色棒) 18:00~ スパイク履き替え ・全助走走り抜け*3(羽花・舞=5本) ・短助走跳び出し ・短助走跳躍 ・全助走跳び出し(羽花・舞=縦横ドリル~着地) 19:00片付け 【短距離】 ・摂津ドリル ・WS120*2 ・スパイク履き替え・スタブロチェック 18:00~ ・スタブロ20,40,60,80 各*2本ずつ ・FREE(ミニハードルジャンプ)

4月16日(火)18:00~19:30@競技場

4月16日(火)18:00~19:30 ハードルドリル WS100*2 18:45~ 120*3*3set r=walkback SR=動きづくり15min ※1SET目はシューズ ※動きづくりは3分サイクル4種目 【股関節伸展/ホッピング】 ・メンバー:田阪・半田・綾目・橋本・波多野・岡田・寺本 ・準備物:特になし ・場所:走高跳ピットエリア ・内容:股関節屈曲・伸展・固定を意識する ①T字バランス&股関節屈曲伸展 ②スケーターズジャンプ ③モロゾフジャンプ ④スケーターズ+ホッピング 【ハードルドリル組:姿勢】 ・メンバー:岩岡聡・野村・松岡・上谷・惠木・小川・平林・原田・岩岡秋・岡野 ・準備物:ミニハードルhigh*10台*2set ・場所:走高跳ピットエリア ・内容:良い姿勢と反発を意識する ①サイドAスキップ ②サイド切り替え ③サイド一歩切り替え ④正面一歩切り替え

4月2日(火)18:00~19:30@競技場/4月3日(水)17:00~19:00@体育館2階

4月3日(水)17:00~19:00@体育館2階サブアリーナ →新年度のクラブ活動についてミーティング(活動方針・ルール・w-up・身体づくり内容) 4月2日(火)18:00~19:30@競技場 【中長距離】 18:00 w-up・カンタイドリル 18:20 E3.2km(2.8㎞) ※→そのまま[R200/jog200]*2set 18:50 T.T. 1000*1(T.T.600*1) WS*2 FREE 【短距離】 18:00~18:20 ハードルドリル 18:20~ 100mWS*2 スパイク流し*FREE 18:40~ ※中2~:150*3*2set r=walkback SR=10min ※~中1:120*3*2set (SR=ハードルジャンプ*5) 【跳躍】 18:00~18:20 ※18:20から10分で片付け! ※FREEw-up ・全助走走り抜け*3 ・全助走跳び出し*3 ・短助走跳び出し*3 ・短助走跳躍(着地)*3 ・全助走跳躍(着地)*3